サッカー日本代表引き分け!
1 梵天丸 ★ :2023/03/27(月) 10:38:41.48ID:4PL1AwGh9
3/27(月) 10:22配信
日刊スポーツ
テレビ朝日系で24日に生中継されたサッカー・キリンチャレンジ杯「日本-ウルグアイ」の平均世帯視聴率が午後6時50分から10分間が7・9%(平均個人視聴率は4・3%)、同7時4分から29分間が10・4%(平均個人視聴率は6・1%)、同7時33分から122分間が14・8%(平均個人視聴率は9・3%)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。(いずれも関東地区)
試合は新生・森保ジャパン(日本、世界ランキング20位)の初陣、W杯カタール大会にも出場した実力国のウルグアイ(同16位)と1-1で引き分けた。日本は前半38分に失点。新エースとして注目された三笘薫(ブライトン)は無得点だったが、途中出場したMF西村拓真(横浜F・マリノス)が後半30分に出場から20秒足らずで得点して追いついた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88c4b85c1091744292e695988e2ac8f9a11430d

(出典 kenbo.me)
日刊スポーツ
テレビ朝日系で24日に生中継されたサッカー・キリンチャレンジ杯「日本-ウルグアイ」の平均世帯視聴率が午後6時50分から10分間が7・9%(平均個人視聴率は4・3%)、同7時4分から29分間が10・4%(平均個人視聴率は6・1%)、同7時33分から122分間が14・8%(平均個人視聴率は9・3%)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。(いずれも関東地区)
試合は新生・森保ジャパン(日本、世界ランキング20位)の初陣、W杯カタール大会にも出場した実力国のウルグアイ(同16位)と1-1で引き分けた。日本は前半38分に失点。新エースとして注目された三笘薫(ブライトン)は無得点だったが、途中出場したMF西村拓真(横浜F・マリノス)が後半30分に出場から20秒足らずで得点して追いついた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88c4b85c1091744292e695988e2ac8f9a11430d

(出典 kenbo.me)
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:38:54.48ID:SvNIBRBq0
同条件の野球7.5%8.1%より高くてワロタ
・大きな大会後の代表初陣
・大会の壮行試合ではなく 強化試合
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
・大きな大会後の代表初陣
・大会の壮行試合ではなく 強化試合
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
74 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:43:40.80ID:oqWHFNfz0
>>2
メジャー組が1人も召集してない国内組のみの野球代表と海外組をほぼ全員召集して現日本最強メンバーのサッカー代表が同条件ですか(笑)
メジャー組が1人も召集してない国内組のみの野球代表と海外組をほぼ全員召集して現日本最強メンバーのサッカー代表が同条件ですか(笑)
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:40:23.85ID:HIyBxMwF0
歴代日本代表監督初陣視聴率
トルシエ18.5
ジーコ26.7
オシム17.3
岡田15.6
ザック19.6
アギーレ13.6
ハリル13.6
西野18.3
森保一次12.3
トルシエ18.5
ジーコ26.7
オシム17.3
岡田15.6
ザック19.6
アギーレ13.6
ハリル13.6
西野18.3
森保一次12.3
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:41:25.52ID:O8gwhdiW0
比較
侍ジャパン初陣
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
サッカー初陣
【サッカー日本代表】視聴率14・8% 西村拓真が同点弾!新生森保ジャパンはウルグアイと引き分け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679881121/
侍ジャパン初陣
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
サッカー初陣
【サッカー日本代表】視聴率14・8% 西村拓真が同点弾!新生森保ジャパンはウルグアイと引き分け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679881121/
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:41:55.18ID:9vazW7D90
ほぼフルメンバーでこれは…
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:42:02.33ID:OYA39lMl0
2億円価値あるの?
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:42:08.53ID:yNYUH47q0
正直まあこんなもんだよねとしか
それにしても面白みというか見せ場の少ない試合だったね
それにしても面白みというか見せ場の少ない試合だったね
51 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:42:22.86ID:eiTHLXTE0
森保続投でつまらない試合だからもっと低いと思ったわ
WBC優勝して頂いて視聴率40%の中で宣伝してくれた野球様に感謝だろ
WBC優勝して頂いて視聴率40%の中で宣伝してくれた野球様に感謝だろ
52 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:42:24.24ID:cWmNrIQu0
想像以上に低かったな。
これはもうダメかもわからんね、、
これはもうダメかもわからんね、、
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:42:49.50ID:mYe0zFDD0
つかW杯からまだ4ヵ月やろ
なんでこんなに醒めてしまったん
なんでこんなに醒めてしまったん
70 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:43:27.87ID:NoHKioWy0
たまに見られるサッカーの地上波の試合が森保サッカーって不幸でしかないな
73 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:43:40.48ID:MJFfbl5x0
野球は全部40%超えなのにサッカー低すぎやろ…
89 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:44:29.17ID:5av3ZRfh0
森保解任しろ あんなサッカー素人が監督やってること自体異常だぞ
90 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:44:31.07ID:7qeC1thl0
https://hochi.news/articles/20181017-OHT1T50039.html?page=1
2018年は17.0%
やっぱりかなり不調な数字なのは確かだな
選手選考があまりに酷すぎて
サッカーファンからそっぽを向かれているから
視聴率は伸びないな
2018年は17.0%
やっぱりかなり不調な数字なのは確かだな
選手選考があまりに酷すぎて
サッカーファンからそっぽを向かれているから
視聴率は伸びないな
99 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:45:07.98ID:pyR1gngO0
WBC 2023 視聴率
3月 日本会場
9日(木) 中国戦 TBS系 世帯41.9% 個人27.1%
10日(金) 韓国戦 TBS系 世帯44.4% 個人28.9%
11日(土) チェコ戦 テレ朝系 世帯43.1% 個人28.7%
12日(日) オーストラリア戦 テレ朝系 世帯43.2% 個人28.7%
16日(木) 19時 準々決勝 イタリア戦 テレ朝系列 世帯48.0% 個人31.2%
アメリカ会場
21日(火) 8時 準決勝 メキシコ戦 TBS系列 世帯42.5% 個人26.8%
21日(火) 準決勝 メキシコ戦 19時から再放送 TBS系列 世帯19.8% 個人13.1%
22日(水) 8時 決勝 アメリカ戦 テレ朝系列 世帯42.4% 個人24.3%
22日(水) 決勝 アメリカ戦 19時から再放送 TBS系列 世帯22.2% 個人14.0%
再放送に勝てませんでしたwww
サカ豚葬式
3月 日本会場
9日(木) 中国戦 TBS系 世帯41.9% 個人27.1%
10日(金) 韓国戦 TBS系 世帯44.4% 個人28.9%
11日(土) チェコ戦 テレ朝系 世帯43.1% 個人28.7%
12日(日) オーストラリア戦 テレ朝系 世帯43.2% 個人28.7%
16日(木) 19時 準々決勝 イタリア戦 テレ朝系列 世帯48.0% 個人31.2%
アメリカ会場
21日(火) 8時 準決勝 メキシコ戦 TBS系列 世帯42.5% 個人26.8%
21日(火) 準決勝 メキシコ戦 19時から再放送 TBS系列 世帯19.8% 個人13.1%
22日(水) 8時 決勝 アメリカ戦 テレ朝系列 世帯42.4% 個人24.3%
22日(水) 決勝 アメリカ戦 19時から再放送 TBS系列 世帯22.2% 個人14.0%
再放送に勝てませんでしたwww
サカ豚葬式
100 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 10:45:09.94ID:6Z2woDf20
サッカー日本代表戦 「視聴率低迷」が止まらない背景
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249?page=1
視聴者層の中心は50代男性w 10代&30代は極端に低かった
男女ともに10代や30代が一度も二桁にならなかった。極端に低かったのだ。
「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」
https://friday.kodansha.co.jp/article/205249?page=1
視聴者層の中心は50代男性w 10代&30代は極端に低かった
男女ともに10代や30代が一度も二桁にならなかった。極端に低かったのだ。
「サッカー日本代表はコア層では見られていない、これは致命的です」
コメントする