日銀長期金利2%なら国債含み損50兆円!
1 蚤の市 ★ :2023/03/29(水) 19:05:54.07ID:+VBr4GOn9
日銀の内田真一副総裁は29日の衆院財務金融委員会で、長期金利が2%に上昇した場合に日銀の保有国債に生じる含み損が約50兆円になるとの試算を示した。日銀は国債について満期保有を前提とした会計処理を採用しており、含み損が発生しても直ちに経営は悪化しない。
長期金利が0.5%だった2月末時点の利回り曲線が全体的に1.5%上昇したと仮定し、試算したという。日銀は2022年12月末時点で国債の含み損が9兆円規模で生じている。
内田氏は今後の金融政策について「(日銀が掲げる物価目標の)2%に近づいていく過程では様々なことが考えられる。日本経済に必要であればあらゆる選択肢を排除しない」と述べた。内田氏が国会で答弁するのは20日の副総裁就任後初めて。
日本経済新聞 2023年3月29日 13:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293190Z20C23A3000000/
長期金利が0.5%だった2月末時点の利回り曲線が全体的に1.5%上昇したと仮定し、試算したという。日銀は2022年12月末時点で国債の含み損が9兆円規模で生じている。
内田氏は今後の金融政策について「(日銀が掲げる物価目標の)2%に近づいていく過程では様々なことが考えられる。日本経済に必要であればあらゆる選択肢を排除しない」と述べた。内田氏が国会で答弁するのは20日の副総裁就任後初めて。
日本経済新聞 2023年3月29日 13:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293190Z20C23A3000000/
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:11:21.77ID:n0dlyArx0
>>1
未来永劫低金利はあり得ない。
いつかは必ず上がる。
未来永劫低金利はあり得ない。
いつかは必ず上がる。
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:07:45.57ID:taGBXgGy0
黒田に請求しろ
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:17:27.01ID:g/VqyBv50
>>7
あーらら
お巡りさーん
ガクンと下げろよな
あーらら
お巡りさーん
ガクンと下げろよな
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:07:59.61ID:1g2wg2Tn0
何この進んでも戻っても駄目みたいな仕組み
誰がこうした
誰がこうした
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:08:44.94ID:taGBXgGy0
>>9
黒田と安倍と統一*
黒田と安倍と統一*
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:09:14.17ID:eVcNBdDr0
壺のせいだろ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:17:43.06ID:2Rg2vpuJ0
>>15
アイスタイルふざけんなよ
公式タオル発売されるってよ!
アイスタイルふざけんなよ
公式タオル発売されるってよ!
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:10:49.15ID:Vyelw1RG0
中国が煽ったとおりになったな
アメリカがドルをトイレットペーパーなみにすってドルの信用がなくなっていまじゃ元のほうが信用度高いだろ
アメリカがドルをトイレットペーパーなみにすってドルの信用がなくなっていまじゃ元のほうが信用度高いだろ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:14:32.79ID:0ofuJPDm0
>>20
刷っても他人が交換につかってれば信用が自動で湧いてくる
そこは間違ってないが、他国もこのばかげた西側の資本論理に気付いて、
BRICs側もなるべくドルを決済に使わせないように促しているからな
ドルが信用力を失う日は近いよ
刷っても他人が交換につかってれば信用が自動で湧いてくる
そこは間違ってないが、他国もこのばかげた西側の資本論理に気付いて、
BRICs側もなるべくドルを決済に使わせないように促しているからな
ドルが信用力を失う日は近いよ
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:11:03.99ID:KVwHy3ad0
民間銀行には時価会計を求めるのに
日銀の含み損は飛ばしOKとかw
日銀の含み損は飛ばしOKとかw
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:15:31.06ID:xTO6wBxx0
>>23
満期保有目的有価証券は時価会計ではないが??
満期保有目的有価証券は時価会計ではないが??
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:12:05.77ID:b9oABx170
アベノミクス=借金で大盤振る舞いしてたハリボテ経済
これどうやって出口まで行くんだろうなあ
これどうやって出口まで行くんだろうなあ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:17:30.91ID:HB1UiiyD0
>>33
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
なので
どっちが勝つかっつってな
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
なので
どっちが勝つかっつってな
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:13:01.21ID:4zMlblsq0
金利が上げられない異常な国にした犯人探しが始まると妨害が入るに100000000000
0国債w
0国債w
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:13:48.22ID:taGBXgGy0
>>34
まあ、統一自民党だからな
まあ、統一自民党だからな
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:14:14.11ID:6sGr9MID0
長期金利2%でFF金利マイナスは無いやろしこれだけバランスシート拡大したら当座付利だけでも結構な損失額になるわな。
まあそれ以前に日本経済が長期金利2%越えに耐えれるとは思わんが。
建築不動産とか音たてて崩れ去るやろw
まあそれ以前に日本経済が長期金利2%越えに耐えれるとは思わんが。
建築不動産とか音たてて崩れ去るやろw
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:15:25.84ID:taGBXgGy0
>>42
不動産はどっちみち終わるよ
住宅ローン減税終わるから
不動産はどっちみち終わるよ
住宅ローン減税終わるから
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:15:42.51ID:lZ41eIBV0
>>42
中小企業の経営者のほとんど首吊るだろうな
中小企業の経営者のほとんど首吊るだろうな
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:15:01.15ID:DzwTiFXq0
経済音痴が適当な事言ってるだけのスレ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:15:54.37ID:taGBXgGy0
>>46
自己紹介か?w
自己紹介か?w
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:15:59.87ID:CGA3IxWZ0
お前らには理解不能のニュース
日銀は償還まで持ち続けるから、含み損は別に問題無い
日銀は償還まで持ち続けるから、含み損は別に問題無い
62 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/29(水) 19:17:23.36ID:Yq7HvOpY0
>>54
日銀は日本銀行券を刷って自ら国債破棄しちゃえばいいじゃん(笑)
日銀は日本銀行券を刷って自ら国債破棄しちゃえばいいじゃん(笑)
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:17:32.87ID:nxvndpWU0
>>62
けいおんはバンド漫画の世界で主軸が抜けたやつの
けいおんはバンド漫画の世界で主軸が抜けたやつの
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:17:27.44ID:RLCwNt3M0
>>286
持ち家は一生自分でも思ったけど元々おかしかったわ
持ち家は一生自分でも思ったけど元々おかしかったわ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/29(水) 19:17:33.34ID:pUo9q9MN0
>>94
要するによく使われているので
ギフト還元しないとシリーズが*どるの悲しい
要するによく使われているので
ギフト還元しないとシリーズが*どるの悲しい
コメントする